• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • Block Examples

Pursuit(β)

Webの片隅

Ad example

「すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術」高橋 政史

2019年1月17日 by Giovanni 1 Comment

本棚の整理をするにあたり、
“「キラーリーディング」で全部 再読してみよう”と、最初に手にとったのが本書でした。

情報収集から資料作成、課題解決まで。
考える仕事に求められる”整理術”のコツが得られる良書。
・ 効率的・効果的な読書を実践するための読書術「キラーリーディング」。
・ 本質を見抜き・シンプルに課題を解決するフレームワーク「Sの付箋」。
・ 16分割したメモにアウトプットイメージを試し書きして、資料作成の時間を短縮する「16分割メモ」などなど

“考える”仕事における
①仮説思考(問を立てる)
②本質を見抜く(思考力)
③説得力(ストーリーテリング)
の重要性を教えてもらえます。

紹介されている7つのフォーマットはいずれも実践的なので、
明日からの仕事が捗るかも。

Filed Under: 未分類

Reader Interactions

Trackbacks

  1. 「空想教室」植松 努 says:
    2019年1月28日 at 10:58 PM

    […] 「すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術」高橋 政史 […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

E-mail Newsletter

  • Facebook
  • GitHub
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • YouTube

More to See

「SEOの技術バイブル」西山 悠太郎,小林 睦

2019年2月2日 By Giovanni

「空想教室」植松 努

2019年1月28日 By Giovanni

Footer

Text Widget

This is an example of a text widget which can be used to describe a particular service. You can also use other widgets in this location.

Examples of widgets that can be placed here in the footer are a calendar, latest tweets, recent comments, recent posts, search form, tag cloud or more.

Sample Link.

Recent

  • SEO VISION THE SEO
  • 「SEOの技術バイブル」西山 悠太郎,小林 睦
  • 「空想教室」植松 努
  • 「すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術」高橋 政史
  • 論理的思考力

Search

Copyright © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in